本日は3D仮想体験を可能にする「Oculus Rift」を使用してみました。
「Oculus Rift」にはジャイロセンサーが内蔵されていて、それにより頭の位置や向きの変化を読み取り、対応した視覚情報をアウトプットすることで、使用者にあたかも仮想空間に入り込んだような印象を与えてくれます。
![]() |
ジェットコースターを体験する人の図。 一番リアクションが良く、川上先生もご満悦でした。 |
![]() |
コマツさん。 鼻の下が伸びていますがいったい何を見ているのでしょう? |
![]() |
省略 |
![]() |
二期生、オオサワ君 彼も芸人タイプですね。 |
視線に応じて映像が変わるのはすごい!
コンテンツが増えれば爆発的に普及しそうな予感がします。
こんなすごいものが、送料込みで4万円!!!(ぐらい)
大変お安くなっています。
一家に一台、Oculus Rift!
奥さん、いかがでしょう。
このように、e-larning授業を通してハイテクノロジーを楽しみながら体験しています。
文責 藤田